ふと思ったこと
2016/03/03
3月3日はひな祭りですが、なぜか中曽根康弘元首相の顔が頭に浮かんできました。
1984年~1985年頃だったと思いますが、私が通っていた法政大学は中核派の最前線基地として公安からマークされる存在でした。
自治会館にはゲバ棒を持った活動家が普通に行き来していましたし、機動隊が学内に入るのも何度か見たものです。
さて、時の首相が中曽根さんだったわけですが、ある時アメリカABCテレビのインタビューを受けた様子がニュースで流れました。何気なく自宅のテレビで見ていたのですが、アメリカという場所を意識したのか足をしっかりと組んでインタビューを受けているのです。
ところが、上半身は背筋をピンと伸ばしたまま微動だにせず(笑) もちろん手振り身振りもありません。対するインタビュアーは足を組むのは当然として、相好崩した状態でゆらゆらと揺れています。